01/03/26
      ●引退されてから、千葉県のとある中古車販売店で働いていらっしゃいます。
      プライベートチームでサッカーは続けていらっしゃるようですよ
      私が車を購入したときの担当が森崎さんでした。
      本人がおっしゃっていたのですから,間違いはないでしょう。
      素敵な方ですよね,森崎さん。
      対応も親切でしたよ。
      
      00/02/11
      ●市立船橋出身の森崎嘉之ですが、現在はサッカー界からは引退しています。
      3年の時の高校選手権で得点王になり同級生の茶野隆行、鈴木和裕と3人卒業と同時にJEFに入団してものの
      当時のチーム戦術にあわないためにトップの公式戦には1度も出場の機会が無く2年目に戦力外通告を受けジェフ市原を退団した後、JFL(当時)の水戸ホーリーホックを経て、関東社会人リーグ(当時)の横河電機へ移籍。
      昨年1月に行われた全国地域リーグ決勝大会に、全試合出場したのを最後に登録から外れ、昨年7月10日、マッチデープログラムを通じて引退が発表されました。
      以前から抱えていた足首等の怪我の回復が思わしくない、というのがその理由です。
      あの、選手権での活躍をJでも見たかったのでかなり残念なのですが・・・
      
      ●結局、JEFには2年間在籍でしたが、総出場時間4分で終わりました解雇の理由は、私生活の問題で門限破り、飲み歩きだそうです
      結果、体重オーバーでJEFは解雇
      その後水戸ホーリホックに移籍も使えず最終的に、横河電機に移籍も昨年限りで現役引退しました
      今は何してるかわかりません。
      まさにJリーグバブルの申し子のような選手でした(笑)
      ちなみに同じ市立船橋で同期で鈴木と茶野もJEFに入団しましたが彼らは今でもJEFでがんばってます。
      
      ●森崎選手は市原を解雇になった後、数チームのテストを受験し、当時JFLの水戸ホーリーホックに入団しました。
      しかし、怪我のため殆ど出番に恵まれず1年で解雇。
      
      その後、同じJFLの横河電機に登録外で(おそらく練習生扱い?)入団しましたが、怪我も癒えることなく1999年7月までに解雇され、それを機に引退となりました。
      現在、何をしているかは不明ですが、サッカーはしていないと思います。ちなみに彼は現在23歳、今年24になると思います。