| 
 
 
 
 ボーイスカウトの終わらない歌
 
 
 | 03/05/28 ●曲名、作者はわかりませんが私が覚えている歌詞は次のようなものです。
 「正直じいさんポチつれてーきは幾万ありとて桃から生まれてもしもしカアカアからすが鳩ポッポ、ポポッポポッポ飛んで遊べらぼうでこんちくしょうでやっつけろ、さつきは鯉のふきながし なんて長いんでしょーじきじいさんポチつれて・・・・・」と続きます。
 私は 友達から教わったので(30年近くまえです、ハハハ)ボーイスカウトのとは多少ちがうところがあるかもしれません。あしからず。
 
 ●これは昭和59年頃に放映されていた深夜番組「ウソップランド」のコントで歌われた曲です。
 ネタの題名は「NEVER NEVERエンディングストーリー」。
 「ウソップランドのネタ」で検索してみてください。
 怪物ランド、松本小雪出演のカルト人気番組でした。
 
 03/05/24
 ●いつもたのしく拝見しています。
 私も小学生の頃、ガールスカウトのお姉さんに教えてもらった記憶があるのですが・・・。
 
 「正直爺さんポチつれて→敵は幾万あるとても→桃から生まれた→もしもしかあかあからすが→はーとぽーっぽぽっぽぽっぽみんな遊べ→べらぼうでこんちきしょうでやっつけろ さつきはコイの吹き流し なんて長いんでしょう→正直爺さん・・・」
 と最初に戻る歌でした。(矢印の左側の文字と右側の最初の一字がつながる)
 曲名や作者名は私も知りません。
 
 ●作者、題名についてはわからないのですが、歌詞だけは覚えていたのでとりあえずお知らせします。
 「正直じいさんポチ連れて き(連れてのてと敵のてをだぶらせた歌詞)は幾万ありとて桃から生まれたもしもしかあかあカラスのハトポッポポーッポポッポと鳴いて遊べらぼうめコンチクショウでやっつけろ五月(さつき)の鯉の吹流しなんて長いんでしょうじきじいさんポチ連れて・・」
 これがえんえんと繰り返されました。今思うと、なんだったんだろう・・・
 
 03/05/23
 ●ボーイスカウト&ガールスカウトでエンドレスに続く歌があったのですが、よく思い出せません。
 出版されている歌集も探しましたが載っていません。
 
 「ポーッポ〜〜こんちきしょうでやっつけろ さつきは恋の七もうけ
 なんて正直爺さんポチ連れて 桃から生まれた もしもし かぁかぁ
 からすのはとぽっポーッポ・・・」 と最初に戻って続く歌です。
 歌詞はうろ覚えなので違う箇所が多いかと思います。
 正確な曲名と歌詞や作者名をご存知の方がいたら教えてください。
 よろしくお願いします。
 | 
    
      | 
 ♪初恋 今も変わらぬ思い 忘れられなくて
 
 
 | 03/11/18 ●03/05/19
 ♪初恋 今も変わらぬ思い 忘れられなくて
 
 はじめてメールします
 さて「初恋」の曲に関して、間違ってるかもしれませんがユリマリの「初恋 ~はるかなる想い~」じゃないでしょうか
 
 03/05/19
 ●♪初恋 今も変わらぬ思い 忘れられなくて
 時計の針を戻せるのなら あの頃の君に会いたい♪
 
 
 たしかこんなサビだったと思います。7.8年ほど前に有線で何度か聞きました。
 女性が歌っていたんですけど、どなたかご存知ありませんか?
 | 
    
      | 
 
 
 
 ♪イチゴ畑で泣かせた日から愛してた
 
 
 | 04/09/29 ●♪イチゴ畑で泣かせた日から愛してたの件ですがおそらくブラックキャッツの『俺の中にあるあの日のこと』という曲ですね。ベストセレクションに入ってますよ。
 
 03/06/25
 ●03/05/09 ♪イチゴ畑で泣かせた日から愛してたの件で
 
 03/06/09さんが書いたブラックキャッツの「野イチゴの思い出」ではないと思います。「野イチゴの思い出」は
 ♪なめられたら負けと信じ まるで墓に唾をかけるようなガキの頃さ
      お前に会ったのは 草かげの小道を裸足で散歩する
      お前まるでエンジェル 天国から落ちたならず者の俺に
      まっ赤な野イチゴくれたね 恋は不思議 無法者
      はじめての恋さ 俺は地ゴクの翼も かなぐりすてた
 * 今も思い出す あの野イチゴ お前の優しいほほえみ
      哀愁の街角で 愛を確かめた ちょうど俺19の夏♪
 これが「野イチゴの思い出」です。
 
 03/06/23
 ●その曲はおそらくブラックキャッツの「いちご畑で」(?)だと思います。
 2枚組のベストアルバムに収録されています。
 
 03/06/09
 ●5/9 イチゴ畑で泣かせた日から愛してた
 間違っていたらごめんなさい
 10年以上前になりますが ブラックキャッツの野イチゴの想い出ではないでしょうか何かこんな歌詞だった様な...
 
 03/05/09
 ●もう10年ぐらい前に聞いたメロデ-なのですが、「イチゴ畑で泣かせた日から愛してた」と歌うグル-プと曲名教えてください。
 | 
    
      | 
 
 
 
 ♪坊主頭は ありゃ剃るか
 | 03/05/06 ●これは、「イルカ音頭」という曲で、沖縄海洋博?のイメージソングだと思われま
 す。
 
 ●いつも楽しく拝見しています。
 先日の『♪坊主頭は ありゃ剃るか』というコミックソングですが、これはコミックソングとはちょっと違いますね。
 これは1975年の沖縄海洋博のキャラクターであったイルカのキャンペーンソングでその名もズバリ『イルカ音頭』です。
 私もまだ幼かったのでうろ覚えなのですが、当時テレビ漫画(当時はこう言う言い方してましたね)の主題歌ばかりを集めたLPを親に買ってもらったのですが、その中にこの曲が入っていました。イルカのファミリーのような着ぐるみの写真がジャケットにあり、「なんだこりゃ?こんなテレビ見たことないや」と思ったものでした。
 何年か後にそのLPを見たときに確か「沖縄海洋博なんたら…」って書いてあるのを見て、「ふぅん、そうだったんだ」と思ったのを覚えています。
 そのLPは実家の押入れの奥にあるはずなのです。が、すぐに手元に出すことが出来ない上にプレーヤーがないので確認出来ないのが残念なのですが
 『い〜るか いないか 手〜を叩き
 い〜るか いたなら こんにちは
 い〜るか音頭を な〜かよ〜く
 い〜るか いるかと 踊りましょう』
 と言うフレーズがあったはずです。
 web上で調べてみたのですが、残念ながら検索に引っかかりませんでした。歌手も歌詞も、また現在手に入れられるかどうかさえ分かりませんでした。
 中途半端な答えですが、少しはお役に立てましたか?
 
 03/05/03
 ●いつも楽しく拝見しています。
 数日前,突然思い出し,頭から離れなくなった歌があります。
 20年以上前,ラジオでよく流れていたコミックソングなのですが,
 「坊主頭は ありゃ剃るか
 外は真っ暗まだ夜か
 赤い尻ありゃサルか
 こちらいるかちゃん」
 とかいう歌です。
 ローカル局だったので,地域限定かもしれませんが,誰の何という曲なのか,気になっています。
 ご存知の方,教えてください。
 |