教えてください。

アニメ編04-05 2004年5月依頼分

作品名 主題歌など





追跡中の情報を求めています。
情報を送って下さる場合は必ず、日付と、どの情報かをお書きください。(例:00/04/18「まんが日本昔話情報」)
また、あなたが知りたい依頼を募集します。
依頼&情報はmail@tsuiseki.sakuraweb.comまでお願いします。
送信前に必ずこちらをお読みください。

スポンサーリンク






昔のアニメで良く使われたようなBGM

04/08/20
04/05/31
昔のアニメで良く使われたようなBGM

についての情報です。
・サイボーグ009(モノクロ)の南極の対決の回で最後の方の戦闘シーンでBGMとして流れている。
マーチというか凱歌調の曲です。
とのことですが、一番最後に流れた曲であれば昭和41年劇場版サイボーグ009の1作目に使用された“M−30”です。
曲に名前はないようで整理番号のようです。CDではコロムビアから石ノ森章太郎萬画音楽大全D サイボーグ009オリジナルサウンドトラック1のDISC1の7番目“潜水艦占拠〜グリーンさんご礁へ”の中に収録されていました。秒数にして40秒弱の短い曲です。この頃は使いまわしが多かったようで魔法使いサリーなどでも009の音楽がよく使われていました。 

04/05/31
教えてください。
超有名な曲のような気もしますが曲名がわかりません。
・タイガーマスクの最終回の前の回で日本武道館の描かれているシーンでBGMとして流れている。
・サイボーグ009(モノクロ)の南極の対決の回で最後の方の戦闘シーンでBGMとして流れている。
マーチというか凱歌調の曲です。
ご存知の方、教えてください。





ジャングル黒べえ

04/06/03
ジャングル黒べえについてキャラクターの名前をお尋ねした者です。
皆様のお陰で15年来の疑問が解決出来ました!ガックです!
以前ネットで調べた時にはどうしても探せなかったので、情報は期待出来ないかも・・・と思っていたのですが、たくさんの情報を頂きましてとても嬉しかったです。
スッキリしました、ありがとうございました。

04/06/01
黒べぇの敵キャラ(?)はガックという名前だと思います。
ジャングル黒べぇを検索したらでてくるかと思います。

04.5.31 「ジャングル黒べえ」の件でお尋ねの方への回答です。
 黒べえのライバルキャラの名は「ガック」です。
 自分の知る限り同作の漫画版には登場していないので、恐らくアニメ独自のギャラと思われます。
 声は山本嘉子さんでした。「新オバQ」のドロンパや「サザエさん」のワカメ(初代)、「みなしごハッチ」のアーヤが懐かしいところです。

それは「ガック」ではないでしょうか。アニメ版のみのキャラクターで、自分を「ミー」と呼び、「シャラバーイ」が口癖の嫌みなキャラクターでした。
声をあてていたのは山本嘉子さん。「新・オバケのQ太郎」ではドロンパの声をやっていた方です。

ジャングル黒べぇ

ライバル的な存在のキャラですが『がっく』と言う名前だったような気がします
口癖は『しゃらば?い』と言うのを覚えているのですが、いまいち自信がありません、他の情報と一致すれば良いのですが、、、

お探しのキャラクターの件です。ご存知の通り ジャングル黒べえの回収の件に伴い映像として残っているものが見つからないのではっきりしませんが、「藤子不二雄atRANDOM」というサイトの中で 「ジャングル黒べえ小事典」というコーナーがあります。登場人物紹介を見た限りでは 「ガック」というライバル魔法使いではないかと思われます。私も小さいころテレビで観た記憶しかなく確証が無いので申し訳ないとは思いますが、そのキャラクターは多分「こいこいの木(?)」と呼ばれる瞬間移動をさせることができる魔法の木を使って「パオパオ」を始めとした 「ワニとカタツムリの混ざった生き物(デンデンワニ)」とか「くるくるまわるフラミンゴ」などの「映画 のびたの宇宙開拓史」に出てきた不思議な生き物と同じ動物達を日本に呼び寄せていました。ちなみに きめゼリフは「シャラバーイ」だそうです。

04/05/31 ジャングル黒べえのライバル
キザで嫌味なアヒルみたいな子の名前は「ガック」です。
「シャラバーイ」なんて台詞もありましたよね。

ライバル的存在では「シャラバーイ」とよく言っていた「ガック」というキャラがいました。絵柄までは思い出せませんが、ライバルといえばコレかなと…。お役に立てているといいのですが。

お探しのキャラクターは「ガック」ではないでしょうか。

http://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/d-jan.htm
http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/kurobee/monogatari.html

などに詳しく情報が出ています。

04/05/31
初めまして、どうしても気になっている事がありまして教えて頂きたく思います。
「ジャングル黒べえ」の中で、黒べえにとって例えばおばけのQ太郎で言うならばドロンパのような存在の、アメリカ帰りで、水玉のネクタイをしていて、髪の毛がピンクで、いつも「meは!」と言っていたキャラクターの名前が知りたいのです。 差別につながるとの事でどうやっても情報が得られず困っています。
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら情報を宜しくお願い致します。





TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメ

04/06/01
TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメ(04/05/30)
先日「TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメ」の依頼をした者です。
皆様のおかげで、ゆうきまさみの「究極超人あ〜る」だという事が分かりました。
ほとんど諦めていたので、本当に嬉しかったです!!
さっそく今日、ビデオ屋に借りに行こうと思います。
沢山の情報をありがとうございました!!

04/06/01
OVA「究極超人あーる」ですね。
原作は少年サンデーに連載されていた同名コミックですが、OVAはオリジナルストーリーです。
スタンプラリーを利用して光画部(写真部)の撮影旅行をする話です。
が、お問い合わせのシーンで、このOVAには無いシーンがいくつかあるので、何か別のものと混ざっているように思えます。
DVDも出ていますし、レンタルでもまだあると思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LCGP/qid=1085961226/
sr=10-/ref=sr_10_0_/249-4622797-5014757


04/05/30
お探しのアニメは,漫画「究極超人あ〜る」のOVAで間違いないと思います。
『漫画の続編を作る』というコンセプトで作られたOVAですが,原作を読んでいない人でも楽しめる内容になっています。
電車(飯田線)を利用してのスタンプラリー,ラリー達成を阻止しようとする西園寺グループ,自転車に6人(?)乗りで山道を激走してカーブを通過するごとに振り落とされていく仲間達,ラストは確かにお店に突っ込んで最後のスタンプを押してもらっていました。
DVD化されていますので入手するのも視聴するのも楽だと思いますよ。
アニメのタイトルも「究極超人あ〜る」です。検索してみて下さい。

おそらく「究極超人あ〜る」ではないかと思います。
バンダイビジュアルからDVDが発売されていて、まだ入手可能なようです。

TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメ

情報が沢山くるとは思いますが、、、

これは、ゆうきまさみの『究極超人あ〜る』と言う作品で週間少年サンデーに連載されていた物をオリジナルストーリーでアニメ化したものです、バンダイビジュアル株式会社からDVD化しています。

04/05/29 TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメですが・・・

多分「究極超人あ〜る」だと思います。
ゆうきまさみさんの原作で、2〜3時間は無いですし、飛行機も出てきませんが自転車に何人も乗って、最後にガラス扉を壊して飛び込みスタンプラリーのスタンプを押します。

04/05/29「TVで放映された、タイトルの思い出せない短編アニメ」の情報です。

アニメのタイトルは恐らく、ゆうきまさみ原作の「究極超人あ〜る」のことではないでしょうか?私の住んでいる愛知県でも同じくらいの時期にテレビ放送されていました。
東京駅から飯田線「伊那市」駅までをスタンプラリーをし、最後は自転車で店に突っ込んでスタンプを押す、というシーンなど、思い当たる部分が多いです。ただ、5〜6人ではなく、10数人のグループで、自転車はパクったわけではなく、最初から持っていたものですが・・・
ちなみにこの作品、現在はバンダイビジュアルよりDVDが発売されております。

04/05/29
はじめまして。実は、どんなに探しても、題名の見つからないアニメがあるんです。
どうか皆様、お力を貸して下さいm(__)m
私の住んでいた岡山県では、10年程前に夏休み頃に放送された、2〜3時間程度のアニメだったと思います。
5〜6人のグループが、電車でスタンプラリーをする話で、飛行機で追っ手が来て爆弾を落としたり、仲間がバラバラになったり、電車にひかれそうになって線路上をダッシュしたり、線路が途中で無くなって海に投げ飛ばされたり、1台の自転車をパクッて5〜6人が乗り詰めたり、その自転車をこいでる子が右(左?)にしか曲がれなかったり、おかげで森の中を突っ切ったり、店に自転車ごと突っ込んでハンコを押すという、エンディングだったような気がします。
正直、記憶も薄れて、思い違いをしている点も多々あるかも知れません。
どうしても、もう一度観てみたいです!!
少しでもお心当たりのある方は、書き込み宜しくお願いしますm(__)m





10年ほど前衛星放送で放送されたアニメ
04/06/11
5月23日に、「10年ほど前衛星放送で放送されたアニメ」で依頼をした者です。その後、情報を下さった方、ありがとうございました。検索してみて、記憶どおりのものでした。もう一度見るというのは難しいのですが、名前だけでも分かってとてもすっきりとしました。
本当にありがとうございました。

04/05/26
近未来的な建物、海の近くの都市などの情報依頼を聞いて思い出すのが、『サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ』というアニメです。
ただ、このアニメは15年ほど前に地上波で1回限りの放送でした。
あまり詳細な内容は覚えておりませんが、依頼主さんの情報通り、ラストは悲しい結末だったと思います。
題名で検索すればヒットいたします。
お探しになっているアニメかどうかご確認くださいませ。
ちなみに、主題歌を担当なさっていたのは、種ともこさんで曲名は『Mermaid In Blue』です。

そのアニメは「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」だと思われます。
最初は地上波で,S61/5/19にNTTアニメスペシャルとしてフジテレビ系列局で放映されました。制作は日本アニメーションです。
ストーリーは,「土地の大半が水没し,人々が海底都市で生活する未来社会。
海棲人間でありながら,自分の出自を知らないまま人間として育てられたヒロインの少女エルフィは,海の乱開発を続ける人間と海棲人との間に立って争いを食い止めようとするが…」というもの。
日本アニメーションからビデオ全1巻が発売されたようです。
画像を紹介しているサイトもありますので,ネットで検索してみて下さい。
私も大好きなアニメでした。反響ぞくぞくだと思ってたんですけどねぇ。(苦笑)

毎日楽しく拝見しております。
お探しのアニメは「日本アニメーション」製作の「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」かと。
私も衛星放送での再放送を見た記憶があるのでたぶん間違いないでしょう。
未来風な時代背景や衝撃的で悲しいラストシ−ン等もあっていますしね。
ちなみに主題歌は「種ともこ」さんの「Mermaid In Blue」です。
ベストアルバム等に収録されていますが、オリジナルヴァージョンではありません。
シングルにのみエンディングヴァージョンが入っています。
レコードなので入手困難です。

お捜しのアニメは『青い海のエルフィー』だと思います。

ただ、父親と二人暮らしではなく、兄のような存在の少年と三人暮らしでした。
主人公の少女が拾われた経緯に関しては正しかったかと思います。
この物語にはイルカが結構絡んでくるのですが、彼女は最初に海の中の異変を感じ取ったイルカを救おうとします。しかしそれがイルカの反乱であり、その反乱を扇動したとして、彼女は捕まってしまいます。また特殊な能力(ご指摘の通りの、海中では髪色が変わり息ができるというもの)を知られ、そのために捕われ、疎外されてしまうのです。実験体にされるのではありません。
また自分が水棲人(海底に生きる人々)の子供であったことや、水棲人たちと地上人たちとの確執を知って、双方が解りあえればと説得を試みますが、地上人側の攻撃がもとで命を落とし、泡のように消えてゆくのです。

衛星放送で放送されたということですが、その前に地上波でも84年ごろに放送されております(私の実家にはCM入りのビデオが残っておりますので)。私の所持しているビデオもすっかりカビづいてしまい、少ない記憶をたどりながらあらすじを書かせていただきましたので、間違っているところがあるかもしれません。

ビデオが販売されているのをネットで確認しましたが、確か1万4千円というなんとも法外な値段でした(苦笑)。放映時代が時代だったからでしょうか。

04/05/23
最近こちらのサイトを知り、気になっていたアニメについてお聞きしたいと思います。
10年ほど前(80年代後半〜90年代前半にかけてだったと思います)見たアニメについて、何かご存知の方がいらっしゃったらお知らせください。衛星放送で放送されていたと記憶しています。

話は近未来的な建物がある、海の近くの都市での話でした。主人公は10代くらいの女の子で、ある時海で溺れてしまいます。しかし、髪の毛の色が変わると息が苦しくなくなり、助かりました。父親と二人暮しなのですが、実は二人は本当の親子ではなく、父親が拾った子供でした。記憶が確かなら、父親が海辺で倒れている母子を見つけますが、母親のほうはもう亡くなっていて、傍らに赤ん坊の女の子がいて、その子を育ててきた、というようなものだったと思います。
その後、女の子はその特殊な能力を世間に知られ、何か学会のようなところで実験体にされてしまう、という場面もありましたが、途中を覚えていない為、この後はどういった展開になるのか分かりませんが、最後に海の中で女の子は死んでしまいます。

登場人物の名前も覚えておらず、タイトルも覚えていない為どこで調べても分かりませんでした。話の内容だけで調べられるサイトがあれば、私のほうでも調べてみたいのですが、このアニメについて何かご存知の方、また何か調べる手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。よろしくお願い致します。





キリンものしりシリーズ
04/05/24
お尋ねの題名ですが、ずばり「ものしり館(やかた)」ですね。私も子供の頃見ていた記憶があり、大人になってからも再放送でやっていたのをみました。ネコが講談の途中で茶々を入れられたネズミを追い払った後、湯飲みの茶をのみながら「ものしりや〜かた、んんっ♪」って歌っていたこともありましたよ。

「キリンものしりシリーズ」

この番組は後年キリンのCM・クレジット部分をカットして放送番組センターが地方局に供給していました。このバージョンを新潟で18年ほど前に見ていました。
偉人伝のバージョンでしたら「ものしり館」です。
学研の雑誌「アニメディア」で毎年1月号に「アニメデータブック」という付録がついてくるのですがここでは「キリンものしり館」として昭和50年1月1日〜54年12月31日放送とあります。声優はこれには「キャシー(役)/小宮和枝」とあるのですがこれは誤りでしょう。
私の記憶では投稿者さんご指摘の通り猫がキャシー中島さんで小宮さんはネズミの声のはずです。

お探しの番組は「キリンのものしり館」です。
約30年前にTBS(私の実家の地域はCBC)系列で放送されていました。
懐かしいです。
スポンサーは依頼主さんがおっしゃったように、キリンレモン(現・キリンビバレッジ)です。時々はごろもフーズ(当時ははごろも缶詰)のスポンサーの時もありました。特に始めや終わりの時に「この番組はキリンレモンです(でした。)」とナレーターさんが話しているときにシュワ〜となっていました。
ネコの吹き替えは最初がキャッシー(多分、依頼主さんのキャッシー中島さんなのでは?)さんで二代目は落語家かお笑いタレントの男性だったと思います。
ネズミの吹き替えが小宮和枝さん(アニメ番組の吹き替えが多いです。代表作はあだち充先生原作の漫画の「タッチ」の双子の上杉のお母さん役と同じくあだち充先生原作の漫画の「陽あたり良好」の岸本かすみのおばさんに当たる水沢千草役)です。
ネコが話すときに、ネズミが邪魔をして、ネコがネズミをボールにしてゴルフをしたりしてネコが話をし始めます。終わりがけにネズミが岩をクレーンかなにかで落とすなどの仕返しのようなことをします。
お役に立てなくてすみませんでした。全部私が覚えている範囲内なので。

04/05/23新着情報「キリンものしりシリーズ」について

「ものしりやかた」だったと記憶しております。
漢字表記だったか仮名表記だったかまではわかりません。

「キリンものしりシリーズ」と聞いて、
私の記憶の奥にあった、
♪何がでるかな ものしり館
  開けてビックリ ものしり館
  ものしり〜 や〜かた♪
という歌が懐かしく思い出されました。
同時にこのオープニング曲のバックで踊る、ネコとネズミの姿も!
S50・1・ 1 〜 54・12・31に毎日放送で放映されていた、「キリンものしり館」で間違いないかと思います。
ネットで調べましたら、キャストは「キャシー/松宮和枝」となっています。
このキャシーさんは「キャシー中島」さんではなく、当時関西で活躍されていた「キャッシー」さんです。
ネコが関西弁で講談師風におしゃべりしていた記憶があります。
とっても懐かしいです!
昔は5分番組で楽しいものが沢山ありましたね・・・

04/05/23
ネットで検索してみたのですが、資料も少なく、画像もないので、これは!という決め手がありません。
教えて頂きたいのは、キリンものしりシリーズという毎日放送系で夕方6時55分にやっていた5分アニメなのですが、ネコの講談師とネズミが出てくるバージョンです。シリーズというくらいで、「明日のカレンダー」とか、「偉人伝」とかいろいろあるのですが、ネコが講談しているところに、ネズミが茶々を入れるという番組のタイトルがわかりません。またネコのアフレコを「キャシー中島」というクレジットが画面に出ていたような気がします。番組終了時にキリンレモンがシュワ〜っとなったような気も・・・。もやもやしているのでどうか、はっきりさせて下さい。





スポンサーリンク


恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編