| 
 1974年(昭和49年)ころ雑誌に載った記事
 
 
 | 06/12/25 ●「美しきチャレンジャー」、「レインボーマン」等に出演されていた高樹蓉子さんですが、いつ結婚されたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
 以前、映画人名事典(キネマ旬報)で調べましたがいつ結婚したかはかかれておりませんでした。
 | 
          
            | 20年以上前に読んだ童話 
 
 | 06/12/21 ●いつも楽しく拝見させて頂いてます。
 
 子供の頃に読んだ記憶のある童話を探しています。
 20年以上前に読んだ記憶があるのですが、単品の絵本だったか、いくつかのお話をまとめた本だったのかが思い出せません。
 
 
 物語の内容は、
 
 ・池か川の中で、魚とヤゴの2匹が友達 (魚だったと思うので、以下も魚として書きます)
 ・岸に、こんぺいとうが咲く草がある(一輪草のてっぺんに、お菓子のこんぺいとうが咲いている)
 ・魚が、そのこんぺいとうを「ほしいな ほしいな」とヤゴに話し、ヤゴが「もう少しまってね」といってなだめる
 ・こんぺいとうが、だんだん虫に食べられていくので魚があせるが、ヤゴは「もう少し」となだめるとなだめる
 ・やがて、ヤゴがトンボに羽化するときがくる
 ・トンボになったヤゴは、魚のためにいちばん大きなこんぺいとうをとってあげる
 ・こんぺいとうを「でも、ぼくはもう水の中には帰れない。さようなら」と、お別れをする
 
 と、手がかりになるものが多いと思ったのですが、いくつかのキーワードを組み合わせたり、キーワードを「こんぺいとう」「コンペイトウ」と表記をかえたりしても、Web検索で、これだというものが出ませんでした。
 
 また読んでみたいので、何か手がかりになるような情報がありましたら、よろしくお願いいたします。
 | 
          
            | 
 
 
 
 鉄棒を腕に埋め込んだレスラー
 
 
 | 06/12/30 ●いつもサイト、楽しませて頂いております。
 さて、06/12/15新着情報 鉄棒を腕に埋め込んだレスラー
 
 関して、昔の記憶であるレスラーの名前を思いだしました。
 
 その名は “ブルート・バーナード”です。
 
 下記サイトにも、そのようなことが記載されておりましたので、ご確認ください。
 
 http://www4.point.ne.jp/~kirisame/battle/resurazu/bb.html
 
 では。情報まで。
 
 06/12/24
 ●鉄棒を腕に埋め込んだレスラーの追跡依頼をした者です。
 いろいろ情報ありがとうございます。
 私がそのレスラーを見たのは昭和51年か52年で、ハーリーレイス、ダスティローデス、バレンタインらはその後何度も来日していますが彼らが鉄パイプを腕に入れているとの話を聞いたことがありません。
 また彼らがよくやるフライングエルボーではなく相手の上半身を起して胸板にエルボーを打ち込むといった攻撃だ記憶しています。
 ただハーリーレイスではないかとの情報をいただいた方の”実況”についてはそのようにアナウンスされていたように記憶しています。
 記憶があいまいですみません。
 
 ●金髪のストレートヘアー・エルボーが得意、ということからジョニー・バレンタインだと思います。そのあまりのエルボーの威力のため、「鉄パイプを入れている」、「鉄パイプで殴られたようだ」という表現がされていたのだと思います。
 飛行機事故で片足を失ったため、来日回数が少ないです。猪木との東京プロレス旗揚げ戦は、猪木の生涯ベストバウトにあげる人が多数います。
 
 06/12/22
 ●こんにちは。金髪でエルボーが得意という事で私はジョニーバレンタインか、その息子さんのグレッグ、あとはダスティローデスを思い出しました。ただ親バレンタインは年代が古いのと、子バレンタインやローデスは新日に来てましたよね…。どうでしょう?
 
 06/12/20
 ●06/12/16に「ハーリー・レイス」という情報を提供した者です。
 
 私も当時よくTV中継を観ていましたが、エルボー攻撃の際に「鉄パイプが入った凶器エルボー!」的な実況が入っていた記憶があります。
 
 したがって、ハーリー・レイスの腕に鉄パイプが入っていることは間違いないと思います。
 
 ただ、髪型は(どう見ても)ストレートではないので、お探しのレスラーがレイスであるかどうかはわかりません。
 
 他にもし同様のレスラーがいたとしても、私にはそういうレスラーの記憶がないので・・・。
 
 なにやら混乱させてしまっただけのようでたいへん申し訳ありませんが・・・。
 
 ●ハーリーレイスではないと思われます。
 彼はエルボー攻撃はそれほどやりません。
 
 また、ハーリーレイスはストレートヘアーではありません。
 
 30年前の全日、来日外人リストを探してみます。
 
 06/12/18
 ●鉄棒を腕に埋め込んだプロレスラーの追跡依頼をしたものです。
 情報を送っていただいた方へ、本当にあのハーリーレイスなのでしょうか?
 NWAチャンピオンとして馬場や鶴田とタイトルマッチをしていた頃よくTVを見ていましたがそのような解説があったと記憶していません。
 髪の毛もパーマではなくストレートだったと記憶しているのですが。
 
 06/12/16
 ●06/12/15
 「鉄棒を腕に埋め込んだレスラー」についての情報です。
 
 
 恐らく情報が殺到すると思いますが、元NWAチャンピオンの ハーリー・レイス(Harley
            Race)ですね。
 
 腕に埋め込んでいたのは、骨折の際に入れたパイプだったと記憶しています。
 
 今年3月には自伝も出版されているようです。
 下記URLに画像もありますのでご確認ください。
 
 http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2006/harley/index.html
 
 06/12/15
 ●追跡お願いします。
 30年ほど前に全日本に来た外国人レスラーです。
 事故で腕を負傷し治療する際に鉄棒を腕に埋め込んだとのことでエルボー攻撃が破壊力抜群だったと記憶しています。
 後に来日したスタンハンセンに似ていますが別人物だと思います。
 ご存知の方教えてください。
 | 
          
            | キリンの詩? 
 
 | 07/01/21 ●情報を頂いて、図書館で調べてきました。
 この詩で間違いないと思います。
 まど・みちおさんだったのですね。
 表現が結構ずれていたのに的確にご教示下さって感動しました。
 長年のつかえが取れたような気持ちです。
 本当にありがとうございました。
 
 07/01/15
 ●こんにちは
 私もかつて小学校の国語の教科書でこの詩を勉強したことを思い出しました
 
 まど・みちおさんの「キリン」という詩ではないでしょうか?
 詩の中に   首がおしてゆく / 空の中の / 顔
 というフレーズがあります。
 
 ご参考になれば幸いです(^^)
 
 06/12/05
 ●「空を行く大きな顔」(表記は間違っているかもしれません)というような表現の含まれる詩、または短文の題と作者が知りたいのです。
 キリンのことを表現したものだったように思いますが、自信がありません。
 国内なら高村光太郎、翻訳ものならルナールあたり、と思っていたのですが違ったようです。
 どうぞよろしくお願い致します。
 |