教えてください。

その他04-12 2004年12月依頼分

その他の名前、小説、絵本など



追跡中の情報を求めています。
情報を送って下さる場合は必ず、日付と、どの情報かをお書きください。
(例:99/10/17「ジミ−大西さんが挿絵を描いた本情報」)
また、あなたが知りたい依頼を募集します。
電子メール:mail@tsuiseki.sakuraweb.comまで。
送信前に必ずこちらをお読みください。


スポンサーリンク



銀行強盗のネタをする芸人

04/12/24
おそらく松竹所属の芸人「アメリカザリガニ」だと思います。

銀行強盗が逃げる途中でドライブスルーに入ったりするネタをやってたのは、「アメリカザリガニ」ですね。

漫才やコントのネタには多いので間違いなくこのコンビといえないのですが、むかしジャリズムが銀行強盗のネタをしていたように思います(犯人が外国人)。「葬式DJ」と並び彼らの代表作といってよいネタです。違っていた場合は申し訳ないのですが、強盗ネタと聞きジャリを思い出しました。

04/12/23
このネタをする「芸人」は誰だか教えてください。

銀行強盗をして逃げる場面で、車を奪って逃走するのだが、途中でドライブスルーに入ったり、何故かバックをしたりするネタです。ゲームセンターにあった芸人つっこみをする体感(?)ゲームに入っていました。


2時のワイドショーで紹介された占い本

04/12/19
1980年から1982年くらいの間と思いますが、日本テレビ系の2時のワイドショーで紹介された相性占いの本を捜してます。男性の著者も出演してました。とにかく守護神という言葉を言ってました。宗教関係の守護神じゃなくて誰にでも生まれた年の守護神という意味だと言ってました。
男女の相性占いの本です。どうぞよろしくお願いします。





1970年代のオカルトの本

04/12/18
本の題名で検索しまして内容確認しました。
ズバリこの本でした。本当にありがとぷございました。

04/12/18
04/12/15新着情報
1970年代のオカルトの本

私、持ってました。でも何も覚えてなかったので、情報提供出来なかったのですが……。
12/16に情報提供していただいた方のカキコを参考に表紙を見る事が出来ました。
見覚えがあったので、この本に間違いないと思いますよ。

04/12/16
「学研から出てた1970年代のオカルト本で、小学校高学年向け」ということなので、ジュニアチャンピオンコースの中の一冊ではないかとあたりを付け、

  心霊研究家・中岡俊哉氏の「怪奇 私はみた 死後の世界」

という本を発見しました。ウェブ上で古書、フリマ情報など多数ヒットしました。
 ただし、内容はわかりませんし、当時、こういう本は他にも多かったですから、断言はできません。とりあえず参考になればと思いメールいたしました。

04/12/15
こんにちは、1970年代のオカルトの本を捜しています。
多分、学研からでてたようにも思うのですが、はっきりしません。
本の中身は、死後の世界を書いたものです。
死んだヒットラーが、灰色の空の下を沼みたいな所をずーと歩いてるのです。
時折、空から 手だの、足だのが降ってきます。それとか、外人の夫婦が心中して 死後も 夫婦2人 森の小屋で住んで毎日くる鬼に叩かれるんですが傷も痛みもすぐになくなると書いてありました。小学高学年の児童が読むような本です。
よろしくお願いします。





バリバリどんぐりきかんじゅう
04/12/20
すぐに返答が来て、ありがたく思っています。

やはり学研に載っていたお話だったのですね。
1978年『4年の学習・科学/読み物特集号』だったとは正直驚きました。
もう少し下の学年だったと思っていたもので……。
「東京へ来たタヌどん」「バリバリどんぐり機関じゅう」を覚えています。
作者もわかったので、これからいろいろ調べてみようと思います。

本当にありがとうございました。

04/12/16
このタイトルの作品が学習研究社の『学習・科学/読み物特集号』に載ったことはあります。
この号の収録作品は次の通りです。

1978年『4年の学習・科学/読み物特集号』
「クリスマスの夜」原作・ボブ=ホワイト+訳・青木日出夫+絵・依光隆
「東京へ来たタヌどん」文・大川悦生+絵・平松尚樹
「いっしょに帰る日」文・吉田とし+絵・宮田武彦
「マンモスの秘密」文・岡田安彦+絵・杉山新一
「トムトムとトモコ空港」文・矢野徹+絵・伊藤展安
「ゆうやけ」詩・鶴見正夫+写真・早川清
「バリバリどんぐり機関じゅう」文・鈴木隆+絵・西村郁男
「伝説日本めぐり」文・西本鶏介+絵・藤田ひでみ
「愛のもうじゅうサーカス」文・河合三郎+絵・田村元
「カメオの少年」・立原えりか+絵・高見八重子
「ベーブ=ルースと少年たち」文・砂田弘+絵・西島武郎
「ぬけ穴」文・新宮正春+絵・野崎猛
「パチンコ父さん」文・大石真+絵・坂本健三郎
「鬼の話」文・佐藤さとる+絵・藤島生子

詳しくは学研に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

04/12/14
04/12/11掲載のバリバリどんぐりきかんじゅうについて

掲載されていたのは学研の学習、夏休み特別号(読み物特集号)かと思います。
同じ本で別の号というのは、発行年次の異なる号でしょうか。
ご兄弟がいらっしゃったら、同年の別学年向けのものかもしれません。

ケチな男の子は大切にとっておいた、チョコレートの銀紙もくれたのではなかったでしょうか。
(機関銃の弾となるどんぐりを銀紙でくるんでそれっぽくしていました。)
この男の子は銀紙をくれたとき「人にあげるっていい気分」というような台詞を言っていたと思います。

学習研修社のサイトを見たところ読み物特集号については内容の記載がありますが、近年のものしか扱っていないようです。

作者、タイトルについてはこちらも記憶しておりませんが、ご参考となれば幸いです。

04/12/11
いつも拝見しています。
なんどかお世話になりまして、ありがたい所だと感心しきりです。

今回教えて欲しいのは、自分が小学校低学年の頃に読んだお話です。
確か題名が「バリバリどんぐりきかんじゅう」だったと思います。
主人公の男の子の隣に、とある一家が引っ越してくるのですがその家の男の子がすごくケチなのです。
おやつを持参して遊びに来るのですが、1つとしてわけてくれません。
覚えているのはガムを一枚3時間は噛み続けるというくだりです。
でも、手作りおもちゃの機関銃を作る時に集めていたどんぐりを全部くれて仲良くなっていくこと。
どちらかの家に押し込み強盗が入って、なぜかサイコロキャラメルをその強盗に勧めるくだり。
そして、どんぐり機関銃で見事に撃退するくだりを覚えています。
しかし何の本に載っていたのか、作者は誰なのかがわかりません。
できればこの話が載っている本を手に入れて子供に読ませたいのですが……。

同じ本で別の号だったのですが、引っ越してきたばかりの女の子が押入れを「せえの!」と開けると全く知らない家族の所に行ってしまい迷子になってしまう話もありました。
イラストが2話ともタッチが同じでした。ので、なんとなく同じ人が書いたお話かもしれないと思ってます。
作者さんが誰なのかを1番知りたいです。
よろしくお願いします。





長谷部徹さん
04/12/12
長谷部徹さん情報について
以前音楽家の長谷部さんのお宅訪問をテレビでやっていまして、奥様も出ておりましたが、女優さんで名前は忘れましたが甲斐智恵美さんではありませんでしたし年齢も違うような気がしますので、同一人物ではありません。

04/12/08
もっと知っている人がいるかと思っていたのですが、同じ人という情報が寄せられてしまったようなので訂正情報を送ります。

THE SQUAREのメンバーだった長谷部さんと作編曲家の長谷部さんは同姓同名の別人です。

Googleで検索するとトップでヒットする作編曲家の長谷部さんの経歴にSQUAREのことが記載されていませんので、すぐにわかります。
甲斐智恵美さんと結婚されたのは元ジャニーズ事務所所属でSQUAREのメンバーだった長谷部さんの方で、担当パートはDrumsです。
現在はスタジオミュージシャンとして活躍されています。

04/12/03新着情報
長谷部徹さん

間違いなく同一人物です。

04/12/06
同じ方だと思います。私はジャニーズでの、小さい頃から見て来ましたが、確かに、「スクエア」所属で、甲斐智恵美さんとご夫婦です。
そして、少し前、再放送の2時間ドラマで、音楽担当が「長谷部徹」さんで、ご本人がキーボードを抱えて、写真で登場されていました。
間違いなくご本人でした。そのあたりの音楽をされているのでしたら、間違いなく、同一の方ということになります。

04/12/03
現在音楽家として活躍中の長谷部徹さんがいらっしゃいますが、ジャニーズ事務所の検索をしていたら、同じ、「長谷部徹」さんという名前が出てきました。こちらからみると、フュージョンバンドの「スクエア」に所属したとかいてあります。
このかたは同姓同名なのか、同じ人物なのかを知りたいです。甲斐智恵美さんとご夫婦というのもあったのですが・・。
情報がありましたら掲載していただけたらと思います。よろしくおねがいします。





楽屋荒らしの芸人
04/12/02
元吉本の「ピンポイント」というコンビです。
 本サイトの「お笑い芸人」の部門に情報が掲載されています。

 楽屋荒らしはツッコミの方です。五十嵐さんといいましたか。しばらくの間、「盗っ人」、「元楽屋荒らし」をウリにして活動してました。すげぇ世界だなと思ったのを覚えています。

その番組を見たことはないのですが、「楽屋荒らし」、そして出演者の名前から察するに「メッセンジャー」の黒田が有力です。ギャグなのかどうか解りませんが、自分のことを「楽屋泥棒」とよく言ってましたし、他の先輩芸人さんも証言していました。しかし名前を聞いても覚えていられないようなマイナーな芸人でもこの手の話は聞きますので、今回の依頼の答えになっているかどうか…。私も実際ダレなのか、今すごく気になってきました。

04/12/01
DT松本や今田耕司らが出演していた番組「わらいのじかん」での事だったと記憶してるのですが、松本が若手芸人の顔とコンビ名を神経衰弱形式で当てるというゲームがあって、その出演コンビの中に今田が「こいつ元楽屋荒らしですよ」と言われていたコンビがあった憶えがあるのですが、誰だったのか想い出せません。
そんな前科がありながらよくこの業界に入れたなと驚きながら見ていたのですが、ご存知の方よろしくお願いします。





スポンサーリンク


恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編