教えてください。

漫画編00-01 2000年1月〜2000年6月依頼分

作品名 作者名 など



追跡中の情報を求めています。
情報を送って下さる場合は必ず、日付と、どの情報かをお書きください。(例:09/09/29「北九州の学校が背景などに使われている漫画」情報)
また、あなたが知りたい依頼を募集します。
依頼&情報はmail@tsuiseki.sakuraweb.comまでお願いします。
送信前に必ずこちらをお読みください。

スポンサーリンク




「ジャングルズ」という漫画の単行本化について

00/06/14
昔、ある雑誌で連載されていた「ジャングルズ」という漫画を探していただけませんでしょうか?アフリカの動物達の話ばかりで最終話では離れ離れになってた象の親子が再会をはたすと言うモノです。
どこかの単行本にのっていればぜひ教えて下さい。


3−4年前に月刊少年チャンピオンで連載されていた巨大ロボットマンガのタイトル

04/02/02
確か「轟雷迎撃隊」だったと思います。
ハワイに上陸して主人公の少年が「トラトラトラ」と叫んだり原子力潜水艦を殴ったり、原爆(?)を東京に落としたりと、いかにもチャンピオンらしい作品だったと記憶してます。

00/06/13

3−4年前に月刊少年チャンピオンで連載されていた巨大ロボットマンガのタイトルを教えてください。祖父の作ったロボットで孫の美少年と友達のやたら喧嘩の強いやンキーがロボットをおもちゃにして自衛隊や米軍をおちょくる話でした。ヤンキーの友達がロボットの色を塗り替えるアイデアを出すときに暴走族のペイントが良いというところを覚えてます。


ファイティング・ムーン

00/06/04
●平成8−10年の間に秋田書店の青年誌で連載されていた笠原倫作「ファイティング・ムーン」は単行本化されているのでしょうか。
格闘家の伝記を書いたものですが割とマイナーな人も紹介していた面白い作品でした


「カムイの剣」の続編
00/05/28
●1983−84年ごろに角川で映画化された小説「カムイの剣」は5巻まで出ていますが、続編は出ていないでしょうか。
確か当時出ていた映画の特集本では作者の矢野徹氏は全20巻ぐらいの予定といってましたが。


「鉄のドンキホーテ」の原型
00/05/28
●1980−83年の間に週刊少年ジャンプで読み切りで掲載された鉄のドンキホーテ」(後に連載された「鉄のドンキホーテ」の原型で登場人物、設定一部共通)は単行本に収録されていないでしょうか。
作者のデビュー作も確かモトクロスに絡んだ話でモトクロス選手対マッドマックス暴走族という凄い話でこれは確か何かの単行本に収録されてます。


「バツアンドテリー」の刑事篇
00/05/28
●1982年から87年ぐらいまで週刊少年マガジンで連載されていた大島やすいち作「バツアンドテリー」ですが、確か連載終了後ヤングマガジンの増刊号で主人公二人が刑事になって活躍する続編が2作ほど掲載されたと思うんですが、この話は単行本(「バツアンドテリー」に限らず)に収録されていないでしょうか。知ってる方教えてください。


「カカ丸」という子狸が登場する漫画
00/05/31
●いつも楽しく見させてもらっております。
今回探してほしい漫画は数年くらい前月刊マガジンかその類でやってた読みきりもしくは前編後編に分かれたやつで、内容は山で迷子になった狸を野生に返すまでの話です。一人の少年(?)がその子狸を「カカ丸」と名づけコオロギを食べるようにするため自分もカカ丸の前でコオロギ食べてみせたりするのですが、やがて成長し山に返そうと言う時、少年はカカ丸に対し「お前に教えておきたい事がある....。」と言って棒切れを降り回しカカ丸を殴りつけ追い払ったのです。
(つまり人間の恐ろしさを教えたわけ。)最後はお約束ながら涙流して山奥へ消えていくカカ丸を見送った少年の姿がありました。
この作品の作者とタイトル、単行本に載っているかなどぜひ教えて下さい。
目が見えない犬が主人公の漫画 00/06/06
●00/05/22の「目が見えない犬が主人公の漫画」についてですが、とてもあいまいな記憶だったので、誰かが情報を寄せてくれると思い待っていましたが、なかなか情報が載らないので、送ります。
たしか「銀牙〜流れ星 銀〜」(83年〜87年連載、高橋よしひろ作)に出てくる「ベン」(目の見えない犬、主人公「銀」の仲間)のエピソードが読み切りで書かれていたような気がします。
(バイクの不良に・・・というのもあったと思います)私の記憶では、本編とは別扱いだったと思うのですが、小学生の時の記憶なのであいまいです。
他に情報がこなかったら、調べてみてはいかがですか。「銀牙 〜流れ星 銀〜」自体は、現在続編の「銀牙伝説ウィード」が連載中というくらい有名なので、どこの古本屋でもあります。まんが喫茶とかにもあるんじゃないですか。
もしかしたら、そのエピソードが載っているかも知れません。


00/05/22

●昔週刊少年ジャンプに読み切りで掲載された、目が見えない犬が主人公の漫画について誰か御存じないでしょうか?
確かその犬の名前は「ベンジャミン」だった気がします。
物語の後半で、空き地みたいなところでバイクに乗った不良にいじめられるシ−ンを記憶していますが、友人に聞いても、「そんな漫画無かった」と言われ悔しい思いをしています。誰か教えてください!!!





「春子」という少女が主人公の漫画
00/04/26
●はじめまして!いつも楽しくHP拝見してます。
今回は、二十数年前に雑誌(多分「りぼん」か「なかよし」)で
読んだ、読みきり漫画について教えていただきたいのですが・・。

「春子」という、14,5歳位の少女がある村にやってきた。村の診療所には老医師と、酒浸りの青年医師がいたのだが、二人は憎みあっていた。青年は元々有能な医者で、老医師の娘と恋仲だったが、娘は病に冒され、青年が手術をしたものの死んでしまい、老医師は彼を恨むように・・そして、青年は恋人を亡くしたショックで、すさんでいたのだった。
それを知った春子は、二人を仲直りさせようと色々世話を焼く。彼女の明るさに、かたくなだった青年の心も徐々に開きかけた頃、老医師の元に手紙が届き、それを読んだ老医師は急に春子を家に返すと言い出した。青年にも突き放され、春子が村を出ようとした頃、青年は失意から酔いつぶれ、ガスもれにも気づかず寝こんでガス中毒に・・・。
やがて、青年は老医師の病院で意識を取り戻し、春子が戻ってきて自分の命を救ったと知る。老医師は、娘のことで今まで青年を逆恨みしてきたことを謝り、青年も素直な心を取り戻し二人は和解。だけど、その時春子は既に息を引き取っていた・・実は春子は末期ガンで、自分の死期を知って村に来たのだと知った青年は、命がけで自分達を立ち直らせてくれた春子の遺体にすがって泣くのだった・・。

細部に違いはあるかもしれませんが(まだ小さい頃に読んだもので・・)、大体こんなストーリーだったと思います。
作者名はわかりませんが、確かタイトルに「春子」という名が入っていたような・・おそらく、昭和50年前後の作品だと思います。
漫画関連のHPをまわって色々調べてみましたが、手がかりは全くなしでした。もし単行本化されていたら、ぜひもう一度読みたいと思っていますので、ご存知の方、情報お願いいたします。(長くなってしまってスミマセン)


真刈信二氏のジャーナリスト時の著作
00/04/21
「勇午」、「クライシス」、「オフィス北極星」などの漫画原作を手掛けている真刈信二氏は元々はジャーナリストらしいのですが、著作はあるのでしょうか。他のペンネームも使用している可能性もあるのですが、だれかおわかりの方は教えてください。


「草原の覇者シンバ」
00/04/18
●いつも楽しく拝見させてもらっております。
早速ですが探していただきたい漫画がありまして皆様のご協力をお願いしたいのです。それはもうだいぶ昔、何年頃か忘れてしまいましたが「少年キング」で連載されていた田丸ようすけ先生の作品でタイトルは「草原の覇者シンバ」です......。ここまで言うと本当にまぎらわしいとお思いですが、予想通りアフリカのライオンが主人公なのです!
この作品、単行本になっているか、又はいつごろ連載されていたのかぜひ知りたいのでどうかよろしくお願いいたします。


12〜13年前のカンフー大好き少女が主人公の少女マンガ
00/03/26
●12〜13年前の少女マンガです。別コミか少コミだったと思いますがタイトルは「〜ドラゴンBOY」という感じでした。主人公はカンフー大好き少女。ある日理想のカンフー少年と出会う・・・といったストーリーでした。続編では少女は空手大会に出場していたような・・・。もう一度読んでみたいのですが作者も判らずタイトルもあやふやでコミック化されてるのかどうかもわかりません。誰かこのマンガについて教えて下さい〜。


30年前、小学○年生に掲載されていた、マッチ箱キャラの漫画

00/03/13
●もう30年も前(1966年〜1973年あたり)の「小学○年生」に掲載されていた漫画で、タイトルと作者を思い出したいものがあります。それは、ボアーとかいうマッチ箱を擬人化した主人公と、同様に身の回りのアイテムが擬人化された脇役が登場する、多分どたばたギャグです。とにかくキャラが異様で、今でも気になってしかたありません。ちなみに私は、御厨さと美と六田登が「小学5〜6年生」のときに「ハロー6ワイドショー」という読者コーナーをやっていた世代です。どうぞよろしくお願いします。


19年ほど前に、中一コースという雑誌で連載されていた漫画

05/06/02
遅い情報ですみません
これはさかぐち直美作藤木靖子原作「25時のマリオネット」です。
私も好きで切り抜きにして今も保存してあります。

00/03/05
●19年ほど前に、中一コースという雑誌で連載されていたタイトルが思い出せず困っています。
当時は、かなり夢中になって読んでいたのですが今となってはもうすっかり忘れてしまいました。
確か亜美という女の子が主人公で  えっ!!
次はどうなるの!? と言うようなハラハラドキドキものだったように思います。
出来るだけ詳しい情報を教えてください。


10年ほど前のホラー漫画

02/07/04
作者名は忘れましたが題名は「フェイス(顔)」だったと思います。YJの新人賞作品でした。

00/03/03

●10年近く前にヤングジャンプ、マガジンあたりに掲載されたホラー漫画を探しています。
「顔」が天井や壁などに出没し、そのうち身体が欲しいその「顔」が猫や人間に襲いかかり顔の位置に張り付いて身体を得る。ラストで、せっかく「顔」は身体を得たのに身体の持ち主が抵抗のため自分の身体を傷つけてしまい、上半身が使いものにならなくなった「顔」は下腹部に移動し(上半身はありません)そのすぐ下から足が生えたような状態で街をさまようところで終わりだったように思います。ラストのコマがとても強烈で怖かったです。
よろしくおねがいします。





25年ほど前の少年ジャンプに掲載された漫画

03/05/16
2000.2.16分なので、
もう分かられたのかもしれませんが、諸星大二郎だと『壁男』という話があります。
粗筋は大方にているような・・・
『夢の木の下で』という本に入っています。
同じ作家で、舞台が中国の話だと『三呆誤計』という壁がらみの話もあるのですが・・・


03/05/06

作品名は不明ですが、手塚治虫作だったと思います。
多分単行本のどこかに収録されているのでは。

手足が腐るのではなく、他人にちょっと引っ張られた位で手足が取れてしまうような体の持ち主だったと思います。
ストーリーですが
1 確か姉と弟の二人でマンション暮し
2 弟は結局手足が全てとれてしまう身動きがとれず、姉が部屋で面倒を見ている
3 姉が外出中に交通事故に遭い死ぬが、身元が確認できない
4 弟は姉が事故に遭ったことをTVで知るが、身動きがとれず姉の身元を伝えることができない
5 弟は自分の状況を他人に伝えることができず、結局マンションの隣室との壁に穴を開けて脱出することを決意
  歯で壁を削り穴を開け始めるが。。。途中で鉄骨に阻まれるというような内容だったはずです。救いのなさにショックを受けた記憶があります。


00/02/16
25年ほど昔の作品です。
少年ジャンプに掲載されたのですが、いまだに忘れられないモノです。

両親が買い物だか旅行に出かけ、主人公の少年が留守番をするのだが、部屋からでられなくなり、食事も尽きて、隣の部屋へ壁を堀って脱出を試みるのだが、何故だか両手、両足が腐って胴体だけになり、やがて死んでいく。
というストーリーです。
連載ではなく読み切りか2週分割、だった様な気がします。
もしかしたら諸星大二郎(?)の様な気もするのですが、作品名、作者がおわかりの方がいらっしゃいましたら
教えてください。


14〜15年前双子が主人公の少女漫画

00/02/04
はじめまして。楽しく拝見させてもらっています。私もずっと気になっている物がある ので依頼させていただきます。14〜15年前に少女フレンド(多分なんですが)に載っていた作品で、双子が主人公。中学か高校がよく出てくる、そしてシンクロの選手もしくは水泳部。記憶が曖昧なので、合っているか分からないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?ずっと引っかかっていて、気になっているんです。よろしくお願い致します。
『緋色の巫女』

00/02/03
追跡してほしい漫画があります。

多分、10年くらい前、週間少女フレンド・りぼん・なかよしのどれかに載っていた(恐らくフレンド)『緋色の巫女』というタイトルの漫画です。

主人公の少女とそのボーイフレンド、そしてそのボーイフレンドの妹の三角関係を描いた、ホラー系の作品でした。
全体のストーリーは殆ど覚えていないのですが、1ケ所だけやたら印象に残ってるのが、妹が飼っている鳥に話し掛けているとその鳥が妹の耳たぶをつつき血が出てしまう。
妹はその鳥を殺し、そして笑いながら『渡さない…**(兄の名)は誰にも…』と言うのです。
妹は黒くて長い髪の毛でした。

この漫画の作者は一体誰なんでしょう?
そして単行本化はされてるんでしょうか??
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご一報をお願いします。





スポンサーリンク


恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編