教えてください。

ドラマ編05-07 2005年7月依頼分

作品名 主題歌 など





追跡中の情報を求めています。
情報を送って下さる場合は必ず、日付と、どの情報かをお書きください。(例:09/09/29「30年以上前にテレビで見たSFドラマ」情報)
また、あなたが知りたい依頼を募集します。
依頼&情報はmail@tsuiseki.sakuraweb.comまでお願いします。
送信前に必ずこちらをお読みください。

スポンサーリンク






20年前に放送されていた石ノ森章太郎原作のドラマ

05/08/01
「TVオバケてれもんじゃ」…そうです、オバケが出てました。
「石ノ森章太郎」で一生懸命探したんですが出てこなかったんですよね…。
全11回でしたか、半年くらい放送していたような気がしてましたが。
何となくもう一回観てみたい番組なんですが、DVDとか出てるわけないですよね。
でも番組名がわかってスッキリしました、多くのレスありがとうございました。

05/07/30
これは、「TVオバケてれもんじゃ」(1985年1月10日〜3月28日、フジテレビ系)でしょう。

お探しの番組は
「てれびオバケてれもんじゃ」ではないでしょうか。
1985年1月10日〜3月28日までの全11話です。
フジテレビ系列ですし、タイトルのてれびオバケと内容が一致します。
原作(原案?)も石森章太郎さんで間違いはありません

お尋ねの番組は「TVオバケてれもんじゃ」でしょう。
1985年1月10日〜1985年3月28日放送 全11話
フジテレビ系 毎週木曜日 19:30〜20:00放送
確かにこの後番組はスケバン刑事でした。
当時の東映制作の番組はフィルム映像が大半でしたが、この「てれもんじゃ」はVTR映像でした。
詳しいデータがこちらにあります。↓
http://www005.upp.so-net.ne.jp/a_matsu/telemon.HTM

『TVおばけてれもんじゃ』ですね。
同時間帯には他に『透明ドリちゃん』『ペットントン』とか『どきんちょ!ネムリン』『勝手に!カミタマン』などが放映されていましたが、それらのシリーズの中でも短命でたった11話しか放映されなかったようです;
以下に放映リスト入り及び画像入りのサイトをご紹介します。
http://www7.ocn.ne.jp/~banjo/teremonjatop.htm
http://www.geocities.jp/kindanhm/toeifanta2.html

05/07/29 20年前に放送されていた石ノ森章太郎原作のドラマ
TVオバケ てれもんじゃ(1985年フジテレビ)です。
ザ・グレートデンキに変身するおっさんは斎藤晴彦でした。

依頼された方がおっしゃっているのは、「TVオバケてれもんじゃ」でしょう。{1985年(昭和60年)1月〜3月放映}視聴率がふるわず11回のみの放映だったそうです。脚本には、「ルパンIII世パート2」、「ペットントン」などをてがけた浦沢義雄氏が関わっています。

TVオバケてれもんじゃですな。
  「榊原郁恵 石ノ森章太郎」で検索するとすぐに出てきますよ。

「TVオバケ てれもんじゃ」だと思います。
フジテレビ、石ノ森章太郎でYahooで検索すれば知らなくてもすぐに出てきます。

05/07/29
最近ふと思い出した番組です。内容は結構覚えているのですが、タイトルだけが思い出せません。

確か1985年ごろ、スケバン刑事の前番組、石ノ森章太郎原作だったと思います。子供向け実写ドラマです。
オープニングで主人公の少年が「僕の家のテレビはフジテレビしか映らないから、キャプテン翼やキン肉マンが観れない」とかナレーションしてました。
親に頼んでもテレビを買い換えてくれないことに業を煮やし、どうせ観れないならと、主人公の少年は昔の映画ゴーストバスターズぽい格好で自宅のテレビを壊そうとします。そして壊そうとした瞬間、テレビから妖怪?が現れる…という内容です。
近所の電気屋のおっちゃんが「でんでんでんでん電気の神様…」などと言いながらその妖怪?のライバルに変身してました。
最終回ではその妖怪が宇宙に行ったか星になったか…だったと思います。
主題歌は榊原郁恵でした。

ここまで覚えていてタイトルが思い出せません。ここまで書けば、お分かりになる方はすぐ分かると思いますので、レスをお願いします…。





傷だらけの天使のストーリー?

05/08/03
7/29「傷だらけの天使のストーリー?」でお返事をいただきましてありがとうございました。
自分でも調べてみたのですが(サイトがけっこうあって驚きました)どうも「草原に黒い十字架を」ではないかと思います。小さい写真があったのですが、女の子が来ている真っ赤なオーバーオールが「こんなだったかも」と思いましたし、母親の絵ではなく「名画」だったようです。そして子供の首つりだと記憶していたシーンも覚えている限りでは後がコンクリートだったような。河原のコンクリートだったのかも知れません。
機会があればDVDを見たいものです。
ありがとうございました

05/07/30
あくまで私の記憶の範囲なんですが、「傷だらけの天使」の中で子供が死ぬ話というと、第6話「草原に黒い十字架を」だけではなかったかと思います。

 以下にこの話について覚えているところを記します。

 ・子供は女の子。
 ・ショーケンと水谷豊と3人で仲良く旅をする。
 ・ラストでショーケンが何か用を足しに町へ行っている隙に、(首吊りではなく)水死する。

 これだけでは、ご依頼の話とは違うもののように思われますが、河原に子供の死体があがったシーンは、依頼文同様、「かなりカメラを引いて撮っている画」でした。はっきり覚えていますので、ここは符合しています。

 中途半端な情報ですみません。とりあえず送ります。

「傷だらけの天使」の全ストーリーを調べてみたんですけど、依頼者の方がおっしゃっているようなストーリーはありません。ショーケンの作品内での役割を拝見すると、もしかしたら、「太陽にほえろ」なのかもしれません。
(これです、という情報でなくて申し訳ありません。)

05/07/29
傷だらけの天使のストーリー?

いつも楽しく拝見しています。ずっと気になっていたのですが今からかなり昔、傷だらけの天使の再放送で見た記憶がある話しの裏付けをお願いします。
小学生くらいの男の子が出てくる。
母親の(?)絵を描く。
男の子は事件に巻き込まれ(?)最後は崖のようなところで首つり死体で見つかる。
(かなりカメラを引いて撮っているのですが、子供心に怖かったです)
ショーケンが、男の子の描いた絵を見て泣く(?)
その時に「あ〜がり目、さ〜がり目」のジェスチャーを悲しそうな顔でする。
(男の子とそれで遊んだのかも?)
他のドラマと混同している可能性もありますが、これが「傷天」のお話だったのか詳しい方がいたら教えて下さい。





20数年前の年末にNHKで放映されたドラマ

05/07/12
スチュアート・ウッズの同名小説を映像化したテレビ・ムービー「警察署長」(原題"Chiefs")だと思います。
チャールトン・ヘストン主演、約一時間半×3本のミニシリーズで、1985年にNHKで放映されました。ビデオも発売されています。

細かいところに違いはありますが、「20数年前に放送されたアメリカのドラマ」、「3夜放送(=3部構成)」、「3人の署長が登場」というところは、

   警察署長(原題 "Chiefs")

に似ています。少し調べてみたんですが、日本での放送は1985年だったものの、残念ながら放送月日、および放送局名はわかりませんでした。

 この作品、結構話題になった小説が原作(スチュアート・ウッズ、ハヤカワ文庫NVに所蔵)なので、話の内容を確認することは難しくありません。

「20数年前の年末にNHKで放映されたドラマ」に関する情報

 このドラマを見たわけではありませんが、あらすじがあまりに下記の本の内容に酷似しているので、何かの参考にでもなれば。

ウッズ (Woods, Stuart C.) / 「警察署長」(原題は、Chefsで、Copyrightは1980年となっています)

早川書房の「ハヤカワ文庫」で翻訳が出ていました(現役かどうかは不明)

裏表紙の解説の一部を引用すると
「 ジョージア州の田舎町デラノの郊外で若者の全裸死体が発見された.就任間もない初代警察署長ウィル・ヘンリー・リーは,秘密結社K・K・Kの犯行と見て捜査を開始する......
 タッカー・ワッツが初の黒人署長として華々しく就任した.州副知事でウィル・ヘンリーの息子ビリーの支持を受ける彼は,前任者二人が解きえなかった事件に挑む....
全米に賞賛の渦を巻き起こした感動の力作巨編.」

スチュワート・ウッズ原作の、「警察署長」ではないでしょうか?
出演は、主人公がチャールトン・へストンだったような?(この辺は不確かです)
下記のURLにも、情報があるようです。

http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=4/O=3/
*-http://cache.yahoofs.jp/search/cache?

現在、DVD・ビデオでは確認が出来ないようですが、原作が出版されていますので、こちらで確認されたらいかがでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150404372/249-2426516-8664359

05/07/11
もう20数年前の年末にアメリカのドラマで3夜放映されたのですが。
ストーリーはある田舎町でのヒッチハイカーの行方不明事件を3人の警察署長により、追跡されます。
1夜目は犯人を推察していた温厚な署長(A)の死で終わってしまい(万引きをした黒人少年(B)の父に射殺された)、2夜はうだつのあがらない署長が(A)の資料を見つけて犯人に殺され、3夜目は(A)の息子が州知事(市長?)になりこの町に戻ってきて、新しく署長になった黒人(B)で犯人を追い詰めているというものでした。最後のテロップでは本当にあった話の用に語られていました。もう一度みたいんです





坂口良子さんが主題歌『まるで少年のように』を歌っていた番組
05/07/10
1982年2/5〜5/21 日本テレビ系で金曜夜9時に放映されていた、森光子主演の「田中丸家御一同様」というドラマです。

田中丸家御一同様というドラマの主題歌だったのではないですか?
グーグルで検索したところ、あっさりとタイトルがヒットしましたが一度ヤフーとかで検索したほうがいいですよ
とりあえず情報ということで。

坂口良子さんのまるで少年のようには、日本テレビ系のドラマ
田中丸家御一行様の主題歌でした。
7インチジャケットに書いてあります。
82年発売ですから30年は経過していませんが・・・。
ちなみに30年位前だと、サインはVの主題歌が73年、TBS系ドラマ家なき子の主題歌幸せさがしが74年の発売です。

「田中丸家ご一同様」の主題歌と、検索したらでましたが・・・・・?

森光子主演の「田中丸家ご一同様」だと思います。

1982/2/5 〜 1982/5/21 金曜日21:00-21:54放送の「田中丸家御一同様」です。
日本テレビ系列で放送されました。
主題歌・
坂口 良子「まるで少年のように」「野良猫」(以上、作詞・松本  隆、作曲・編曲・坂田 晃一) 

05/07/09
坂口良子さんが主題歌『まるで少年のように』を歌っていた番組についての情報です。

お探しの番組は、ドラマ「田中丸家御一同様」です。
放送期間:昭和57.2.5〜5.21 毎週金曜日21:00〜21:54 日本テレビ
出演:森光子・坂口良子・秋野暢子・江本孟紀

ジャケットが見れます。
     ↓
http://tat00095.hp.infoseek.co.jp/99107.htm

多くの情報が寄せられると思います。これは日テレ系で放映された「田中丸家御一同様」というドラマで流されていましたね。このドラマには確か「ベンチがアホやから...」で有名になった江本孟紀氏も出演していましたね。

7/9坂口良子さんが主題歌『まるで少年のように』を歌っていた番組

検索したら直ぐに引っかかりましたよ。投稿する前に検索をどうぞ

「田中丸家御一同様」です。30年もたっていないですよ。
森光子さんがお母さん、坂口良子さんや石原真理子さんが姉妹の役でした。
ちょっとどたばたした感じだけど、勢いがあって面白いドラマだったと記憶してます。
私もこの主題歌が大好きでレコードを買いに行きました。
「恋をした女は妹になり、姉になり、そして最後に母親になる。
いいわ、いいわ、いい夢見ても。私のひざに頭をのせて。まるで少年のように…」
っていう歌詞とメロディーとが見事マッチしていて素敵な歌でしたよね。

「田中丸家御一同様」です。
 昭和57年2月5日から5月21日まで、関東では日本テレビ金曜夜9時のドラマ枠で放送されてました。

 この金曜夜9時の枠は、「前略おふくろ様」、「熱中時代」、(個人的にとても好きだった)「OH!階段家族!!」などが放送されていた枠です。

1982田中丸家御一同様
http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=16365
もしくは検索サイトで「まるで少年のように ドラマ」でも充分に探せますが・・・・

05/07/09
今から30年以上前になると思いますが、坂口良子さんが主題歌『まるで少年のように』を歌っていた番組名を誰か御存知ないですか?


10数年前に夜7時位から放送していたドラマ
05/07/16
主役の男の子の現在は分かりませんが、ドラマのタイトルは「ガキ大将がやってきた!」だと思います。確か「クイズダービー」でおなじみだったはらたいらさんの少年期をドラマ化したものでしたよね。共演者は主役の少年の姉役に有森也美さん、同じクラスのマドンナ役が坂上香織さんだったと思います。

05/07/09
多分、10数年前のドラマで夜7時位から放送していて、小学生の男のコが主役で、私が覚えてるシーンは、お母さんの作ってくれたサンドイッチをクラスのみんなに見られるのが恥ずかしくてトイレで食べる。といシーンです.そのドラマの名前と,その小学生の現在を。教えてください。
ロングバケーションの挿入曲 05/07/18
7月7日に質問した

「ロングバケーション」の挿入歌に情報をいただきましてありがとうございました。

感激です!探してみます!!

05/07/08
曲は全く知りませんが、「ロングバケーション」のサウンドトラックには、

   「リトル・バイ・リトル」 (演:セクション−S)

という曲がおさめられています。依頼文中にある歌詞のフレーズと同じタイトルですし、これが一番あやしいと思いました。中途半端な情報ですみません。

05/07/07
キムタクと山口智子の連ドラ「ロングバケーション」の中の挿入歌を知りたいです。「愛がどうの恋がどうの♪・・・・・little by little」と唄っていたように聞こえました。ドラマ中で二人がかけあいをしている時にかかっていました。どなたかご存じの方があれば教えて下さい。





とても昔のイギリスのテレビドラマ
05/07/08
黒澤監督との関連はわかりませんが、おそらく「プリズナーNO.6」ではないかと思います。
退職した情報部員が何者かに拉致され、気がつくとある「村」に。そこではすべての人間が番号で呼ばれています。
村から逃げようとすると白い風船状の物体に行く手を阻まれるというシーンも出てきます。
現在でもカルトな人気を誇るイギリスのドラマです。
http://homepage1.nifty.com/taka35/theprisoner.htm

「黒澤明が参考云々」というところはわからないんですが、イギリスのテレビドラマで、「田舎町に閉じ込められる」、「町を出ようとすると大きなボールみたいなものが襲ってくる」ところは、昔、NHKで放送していた、

   プリズナーNo.6(原題 "The Prisoner")

かなと思いました。少し調べたところ、本国イギリスでは1967年、日本では1969年に放送されたそうです。

 依頼のものでなかったらごめんなさい。とりあえず参考まで情報送ります。

「プリズナーNo,6」です。1960年代半ば頃にNHKで放送されてました。私は第一回と二回しか観てないけれど、主人公が大きなボールに追いかけられるシーン、まだ憶えてます。

恐らく、大量の回答が寄せられることと存じますが、ご記憶の内容からするとそれは英国テレビ作品「the prisoner(邦題:プリズナーNo.6)」でしょう。VHSからはじまって、LD、DVD BOX(これは現在も入手可)で、サントラ盤も英Silva Screenから3枚発売中(90年代初頭に発売されていた同社の3枚シリーズと微妙に異なる)です。ウェールズにある「ポートメイリオン」という村(なぜか避暑地としてご老人ご夫妻に人気?)が、パトリック・マックグーハン演ずる主人公のとらわれた先の村になるわけです。ちなみに私は13年前のハネムーン先がこのポートメイリオンでした。それくらい「プリズナーNo.6」命です。国内外を問わずオフィシャルサイト、個人研究サイトが結構存在しているので検索してみてください。

05/07/07
とても昔のイギリスのテレビドラマなのですが、5年ほど前に雑誌で黒澤明が参考にしたドラマということで特集が組まれていました。
内容は、サラリーマンがとある田舎町に閉じ込められるというものです。町を出ようとするサラリーマンに大きなボールみたいなものが襲い掛かってくるビジュアルが印象的でした。シュールなドラマのようです。


土曜ワイド劇場枠で本放送されたドラマのエンディング曲
05/07/07
昭和57年(1983年)7月31日(土)に土曜ワイド劇場枠で本放送されましたテレビ朝日系の2時間ドラマ「殺人フィルムへの招待・足のない死体、胴のない死体」(キャスト・・・名高達郎、相本久美子、西村晃、左幸子、草川祐馬 ほか)のドラマのエンディング(=キャストやスタッフ等の名前が全部ズラーっと流れている時に歌われた歌=クレジット)に流れたエンディング歌のタイトルと歌っている方を教えてください。宜しくお願い致します。※ちなみに歌っていた方は男性の方でした。スタッフ名の音楽ではたしか鳥塚しげきさんと載っていましたのでひょっとしたら歌っていた方は鳥塚しげきさんなのかな?それとも違う方なのかな?


大西結花が出ていたドラマ
05/07/03
大西結花が出ていたドラマで
「私昔自閉症だったんです
今は克服して・・・」というせりふがあったのですが
なんというタイトルだったのか知りたいので捜索お願いします





20年くらい前のサスペンス(?)ドラマ
05/07/04
これは、ドラマ「特捜最前線」の中の
第136話「誘拐1・貯水槽の恐怖!」(1979年11月7日放送)と
第137話「誘拐II・果てしなき追跡!」(1979年11月14日放送)
だと思われます。
誘拐された長男がドラム缶で水死させられてしまい、続けて次男も誘拐され、縛られて貯水槽の中に立たされ、チョロチョロと水が貯水槽に入れられていきます。
最後はすんでのところで助けられるというストーリーでした。
誘拐犯は途中で死んでしまうのですが、実は誘拐した次男の本当のお父さんだったという衝撃のストーリーでした(誘拐犯は死ぬ直前にそのことを聞かされるも、次男の居所を言う前に息絶えてしまう)。

非常にスリリングな展開で、「特捜最前線」の中でも印象に残る作品です。
個人的には、136話は「誘拐1」なのに、なぜ137話が「誘拐2」じゃなくて「誘拐II」なのかが疑問でした。

05/07/03
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。

教えて頂きたいのは、20年くらい前のサスペンス(?)ドラマだと思うのですが、
・誘拐された子どもが、縛られ空のプールのようなところの杭の様な上にに立たされる。

・首くらいまで水が貯まった所で、おばさんが水を飲むために、水道のホースをはずして、飲み終わった後水を止めるので子どもはホッとするんですが、そのおばさんが「ごめんなさいね」 といってもう一度水を出してしまう。
・さっきより勢いが強いので、子どもは必死に杭の上につま先立ちするんですが、とうとうバランスを 崩して水の中に沈んでいく
・・・・といったシーンがあったドラマでした。

小さい頃に見たのですが、このシーンだけ印象に残っています。
分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。





スポンサーリンク


恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編