教えてください。

番組編02-09 2002年9月〜2002年10月依頼分

テレビ番組・ラジオ番組などで使われていた曲 など(ドラマ・アニメを除く)




追跡中の情報を求めています。
情報を送って下さる場合は必ず、日付と、どの情報かをお書きください。(例:00/04/30「「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」のエンディング曲情報」)
また、あなたが知りたい依頼を募集します。
依頼&情報はmail@tsuiseki.sakuraweb.comまでお願いします。
送信前に必ずこちらをお読みください。

スポンサーリンク



10月26日の土曜スペシャル(テレビ東京)でかかっていた曲

02/10/30
10月26日の土曜スペシャル(テレビ東京)で、かかっていた曲を教えてください。渡辺裕行さんが銚子の街を案内していたのですが、電車を降りて"銚子の街"といったタイトルが画面に出てた時の曲です。イントロの部分しか使われてませんでしたが、ストリングスのきれいな曲です。すごく一過性の情報しかなくてすみません。局にきいてもわからなかったので。番組観てて記憶のあるかたよろしくお願いします。


小泉今日子さんのラジオのエンデイング曲

02/10/29
確か番組の始まった頃と終わりの頃とでは曲が違っていて、終わりの頃のしか覚えてないのでお役に立てないかもしれませんが、一応ご参考までに。終わり頃のエンディング曲はエンヤの「Fairytale」でした(ちなみにその頃のオープニング曲はスカパラの「Hit The Road Jack」)。

02/10/28
おたずねしたい件があるのですが、10年以上前に、FMで小泉今日子さんがラジオをやっていたのですが、(後には渡辺マリナがやっていました)その時エンデイングで流れていた曲名をどなたかご存知ないですか?ゴンチチだったような気もするのですが・・・





10年以上前にNHKで放送された人工衛星の番組について

03/04/02
タイトルの投稿についての情報です。
投稿者からはNHKの番組という質問でしたが、投稿者の内容に非常に似た特番の事を思い出したので投書させて頂きます。

「NTTデータスペシャル 宇宙からの贈り物」
放映日:1992年2月15日 TBS系列

この番組の「主人公」は惑星探査機のボイジャー2号の一人称で話が進み、惑星探査の旅に出るのですが、最後のシーンが投稿者が書いてあるものにそっくりでして、太陽系を離れる前に離れる最後の仕事(ミッション)として太陽系全体の写真撮影をし、地球にデータを届けたのを見届けた後に太陽系軌道を離れていくというシーンがありました(詳しい台詞は忘れてしまいましたが・・・)。

構成とか音楽がすばらしく、太陽系を離れていく私(=ボイジャー2号)の台詞で宇宙空間でひとりぼっちだけど、この最後の思い出があれば先に進めるみたいな台詞(うろ覚え)があって、TVを見ながら泣いてしまった記憶があります。

以上ご参考まで。


02/10/26

はじめまして。どなたか覚えている方がいらしたら教えてください。
人工衛星が主人公で、地球を出発して火星や木星を順々に旅して行き、冥王星(または海王星)を通り過ぎる時「(これ以上遠くに行くと)僕の信号はもう届かなくなるけど、僕は行くよ」といったナレーションがついてたと思います。ナレーションは斎藤由貴さんでした。弱々しくも信号を出しながら、
宇宙を漂っていくような終わり方と淡々とした語り口が切ない感じでした。
どんな情報でもいいのでお願いします。


JOMOオールスターサッカーのエンディングで流れていたクラシックぽい曲
02/10/22
今年のJOMOオールスターサッカーのエンディングで流れていたクラシックぽい曲を追跡して下さい。





1987年3月末にFM横浜で深夜1時ごろから放送されたラジオドラマ
03/05/26
ミッドナイトシネシアターは好きでテープに録ってあります。
FMヨコハマが開局当時の番組だったような気もします。
この番組は映画を題材に監督や出演者たちのエピソードをドラマ仕立てで聴かせるものでした。
ほとんどが脚本家のフィクションなのですが、泣かせるストーリーもかなりありました。
さて、話の内容から察するに、イタリアの監督パゾリーニの回の放送ではないでしょうか。
パゾリーニは出演者の少年に撲殺されたと言う新聞報道について、スタッフだった作曲家の2人が真犯人を架空裁判という形で推理していくという内容でした。架空ですから、物もしゃべるんです。
パゾリーニ邸の前の道路が裁判官で、証人に家の電話や現場のブローニュの森を招いて謎解きするんです。
犯人と被害者の2人のはずなのに、現場の森は以外にも、3人がやってきたと証言するところからおもしろくなるんです。
体制に批判的な監督を何者かが抹殺したんじゃないかと。
テープにとってあるのですが、時間延長の特番と知らず、結末の部分はテープが足らず私も聞いてないんです。
声優さんはみな有名な方たちで、音楽もその映画にまつわるもので、知られざる名作番組ですよ。


02/10/22

わたしが追跡してほしいのは、1987年3月末にFM横浜で深夜1時ごろから放送されたラジオドラマです。番組タイトルはたぶん『ミッドナイトシネシアター』。
話の内容は、ロンドンで十代前半の少年が殺される事件が起こり、周囲の人の目撃証言などからホームレス? かアルコール依存症? の男性が犯人とされる。でも事件の真相はそうじゃない、ということを探偵が謎解きする、という感じだったと思います。探偵が死体を運ぶ方法についての供述の矛盾をついたり、その男性も死んでしまったり、殺されたはずの少年が真犯人だった、という部分があったようなないような・・・。途中で眠くなってしまい、結末も分かりません。この日は確かスペシャル版だったと思います。
この話の題名と詳しいストーリー、もしあるなら原作や作者を知っている方いらっしゃいますでしょうか。番組そのものの情報も教えてください。小学生のころ聞いたのですが、いまだに気になって仕方ありません。よろしくお願いします。





林真理子
05/08/01
「第1回の『お笑いスター誕生』に出た林真理子は、作家の林真理子さんか?」について。

 31日にTBSラジオで放送された「伊集院光・日曜日の秘密基地」の「秘密キッチの穴」のコーナーで、この話題が取り上げられてました。

 この林真理子は、作家の林真理子でさんはなく、当時最年少の女性浪曲師として活躍していた方だということです。

 作家の林さんに事務所を通して確認したところ、本人は否定。さらに大宅壮一文庫で調べたところ、女性浪曲師の林さんが見つかったため、浪曲協会を通じて本人に確認、女性浪曲師の林さんで間違いなかったということです。

 歌番組に出演した際、キャラクターの面白さがスタッフの目にとまり、「お笑いスター誕生」に出演。ネタは浪曲を一節うなったもので、お笑いではないということで、当然のことながら勝ち抜くことはできなかったそうです。

02/10/08
あの『お笑いスター誕生』の第一回に出場した林真理子さんの情報をお願い致します。アマチュアからのチャレンジでしたが、一週目突破できずそのまま消えてしまいました。
 一説には作家の林真理子さんと同一人物とのことですが、インターネットで検索しても真相がはっきりしません。ご存知の方どうか情報をお願い致します。


「ヨッちゃんの青春ド真中」
02/09/26
初めまして。昭和56年頃に深夜のラジオ(文化放送)で、野村義男の「ヨッちゃんの青春ド真中」という番組のオープニングとエンディングにかかっていた曲を教えて下さい。ポール・モーリアぽい曲なんですが、スーパーマーケットとかで流れていそうなアップテンポな曲です。
曲名と演奏者等を教えて下さい。当時から探していますが、検討がつきませんでした。どうぞ宜しくお願いします。


91年頃のラジオ英会話のオープニングテーマ曲
02/10/09
(02/09/22掲載)91年頃のラジオ英会話のオープニングテーマ曲名は覚えていないのですが、当時テキストでもアーティストと曲名が紹介されていた記憶があります。
(週に一度、色んなジャンルのゲストを呼ぶトークコーナーがありましたが、これに出演されたことがありました。)
確か日本在住の外国人の方で、演奏している楽器はフルートではなく尺八でしたよ。
テキストで紹介されているくらいなので、NHKに問い合わせればお知りになりたい情報がすぐにわかると思います。


02/09/22

10年位前(91年頃)のNHK第二のラジオ英会話のオープニングのテーマ曲をご存知のかたはいらっしゃいませんか?
渋くもテンポのある曲で、フルートのような笛がメインのジャズっぽい曲だったのですが。
情報ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。





スポンサーリンク


恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編